こんにちは、Lazyです。
少しタイトルを過激な内容にしてみました(笑)
さて、みなさん「ゆとり世代」ですか?僕は、ゆとり世代です。
ここ数年、ゆとり世代に対しての攻撃が厳しい気がします。メディアから、メディアを見たゆとり以外の世代から・・・。
前々から、ゆとり世代に対しての過激な攻撃に異常を感じていました。
そこで、今日はゆとり世代とそれ以外の世代のそれぞれの認識を整理していきたいと思います。
ゆとり以外から批判されている認識を整理してみる
さて、ゆとり教育を受けてきたボクらが何故、他の世代から批判されるのかを調べてみました。
- 残業をしないで定時に退社する。
- ストレス耐性が低い、すぐに会社を辞める
- 指示されたこと以外やらない⇛消極的
- 上司との飲み会を平気で断る
- 何を考えているかわからない
ざっくりと、ネットorテレビで紹介されているのはこんな感じでしょうか。
ここに、違和感を感じますか?感じなければゆとり世代ではないかもしれません。
ゆとりが批判されている内容について真剣に考えてみる
上記に、ざっくりと批判されている内容についてゆとり世代からの意見をまとめてみました。
- 残業しないことが何が悪いのかわからない。残業してる方が仕事遅いってことじゃないの?
- 何故、我慢が必要なの?1日約8時間も楽しくもないことを我慢して業務を続けないと行けないの?
- 役割分担しているだけじゃん?募集要項に書いていなかった!!
- 上司との飲み会は業務なの?それ、残業代でるの?
- 時代によって価値観が変わるだけなのでは?あなた達が若い頃も言われてたんじゃない?
といった感じです。けっこう筋が通ってる気がするんですけど(笑)
僕自身としての意見は
「ゆとり」世代の意見に賛成です!!
いや、それ以外の世代が言いたいことはわかるんだけど。非効率な気がしてならない。。。(笑)
といっても、伝わらないと思うのでゆとりとそれ以外でも変わらないっていうのを証明するためについ最近のニュースをピップアップしてみました。
最近のニュースと僕自身が思ったこと
以下、ニュースと一言を列挙します。
これは、記憶に新しい人もいるかもしれませんね。ただ、こちらは生活保護より年金の方が少ないという、けっこう納得しやすい意見です。
僕も税金を払っている身ですので、生活保護の不正受給のニュースを見るとイラッとします。
これも、覚えている人もいるでしょう。
ただ、こちらの被告が元々おかしいのでさほど参考にならないでしょうが、おかしいのは若い人だけじゃないっていうことを伝えたいので。
このニュースは、元々人がおかしいというニュースではありません。
男であればアダルトサイトを見ることもあるのも不思議ではないです。ただ、それが業務中ということなのが。。。
しかも、公務員の業務中です。その、1分1秒、積み重なって一時間にボク達が積み重ねた税金が使われてるのです。
女性宅に侵入して、55歳の男が女性の下着をはさみで切ったという事件。
「パンツの中が見たかった」という理由で家にまで進入するなんて・・・(笑)
自分の会社の従業員を殴ったり蹴ったりして、車庫に遺体を隠した疑いだそうです。
もうブラック企業とかいうレベルじゃないですね。
配達員が配達先の女性の胸を触ろうとして逮捕・・・
「かわいくて我慢できなかった」という理由で容疑を認めるって(笑)自由ですね(笑)
スーパーに車で入店。「ブレーキを進んだら前に発進した」と話している。
おかしいでしょ、スーパーに来るまで1回もブレーキ踏まなかったの?それとも、急にブレーキがアクセルになるように切り替わったの?
そんな車、テスト走行時点で世に出てくることはないんですが
イライラしただけで大勢の人に迷惑かけたわけですね。DQNの悪ふざけよりタチ悪いです。
いいですね!暇つぶしでゲームありなら若者もさっさと仕事終わらせて業務中にモンハンとかやって社内のコミュニケーションを図りましょう!
まとめて、言いたいこと
おかしいのは若者だけじゃない!他の世代でもおかしい人はいくらでもいる!
まぁ、高年齢の人を対象にニュースを集めたので偏ってるという声もあると思われますが。
ただ、ゆとり世代の特徴だけがおかしいと言われるのは納得できません。
残業しないのも上司の飲み会断るのもけっこう筋が通ってる気がするんですけど(笑)
こういう微妙な攻撃って「常識」っていう言葉で片付けられるんですね。
「常識」っていう言葉ってあんまり好きじゃないです。
常識ってけっこう、不確定な気がします。誰が決めたわけでもないのに互いに感じ取って決めてる物なんですよね。
それが、感じ取れないだけで一斉に攻撃されてるだけな気がしてならないです。
言いたかったことはそれだけです。あんまり、ゆとりをいじめないでね(笑)