Logicoolの「G903」と「POWER PLAY」を導入したけど、速攻でG700Sに戻した

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。

話題のワイヤレス充電を備えた、Logicoolの「G903」と「POWER PLAY」を購入したのですが、すぐにG700sに切り替えた。。。

せっかく、ワイヤレス充電を可能にするマウスパッド「POWER PLAY」まで買って計40,000近く出費したのだが、ボクの中での最高峰マウス「G700s」には及ばなかったわけです。

G903sの惜しいところ①:縦に長いのでかぶせ持ちの人はサイドボタンが押しにくい

マウスを普段何気なく持って使っている人も多いと思いますが、持ち方はだいたい「かぶせ持ち」の人か「つまみ持ち」の人に分かれることが多いです。

G903は付属のボタンパーツをつければ、両サイドにボタンをつけることができて計11個のボタンになります。

G903はボタンが左右に分割しているので右側のボタンを押すときには、薬指や小指で押すことになります。

かぶせ持ちの僕にとっては、中指も使ってみたんですが、どうも薬指と小指で扱う右ボタンがどうも使いにくくてですね。。。

かといって、G700sは13個ボタンだったので、右側を使わないとなると更に2つ、計4つのボタンを減らすというのは、おそらく支障をきたします。

ちなみに、無理にかぶせ持ちで使用すると、薬指が右側のボタンにふれて意図しない操作になってしまうのでつまみ持ちがおすすめです。

G903sの惜しいところ②:マウスパッドが暑い

ほとんど初めて大きめのマウスパッドを使って、充電しながら操作してみたのですが、マウスパッドって暑い。

それとも自動充電ができるからなのか、異様にマウスパッドに乗っかっている手首が熱く感じてしまった。

あんまり、デスクワークしてて汗かいてるのも気持ちがいいものでもないのでマウスパッドは外そうかと考えたけど、G903sを使っている意味がなくなってしまう。

そして、何よマウスパッドが中途半端にでかい。

別に自動充電さえできればよかったから、ネットサーフィンくらいの大きさで十分だったんだけど他のサイズ展開はなかったのでしょうがない。

まとめ:G700sはやっぱり万人受けする名機だった

今回、G903sはもしかしたら自分には合わないかなぁと思いながら購入していました。

まぁ、ある程度両サイドにボタンがあるのは結構きついかもって予想はしていたのですが、自分は実費を払って、自宅で小1時間くらい試してみないと納得行かないタイプなので、思い切って購入しました。

読んで頂いた方はG903を購入しようと考えている方もいると思いますが、どんな人におすすめできるかというと、以下のような方たちですかね。

  • つまみ持ちの人(これ超重要)
  • ゲーム用として使用することが目的で大きめのマウスパッドが必要
  • ゲーム使用の際に充電切れの心配はなくしたいけど、無線マウスにこだわりがある方(これ、重要)

という方たちですね。まぁ、ボクは多ボタンマウスを使っているのはキーボードのショートカットキーは覚えられないのですが、あらかじめマウスに設定しておけば配置でなんとかなるので、G700sを使っているっていうのもあります。

試してみるには、お高いですが、自動充電の快適さはけっこう感じましたね。
G700sは電池消費激しいので。。。

ロジクール G903 ワイヤレス充電対応
【PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア】ワイヤレス ゲーミングマウス ロジクール G903 ワイヤレス充電対応 LIGHTSPEED 軽量構造 左右対称

Amazon楽天

LOGICOOL ワイヤレス 充電システム POWERPLAY マウスパッド G703/G903対応
【POWERPLAY ゲーミングマウス G903およびG703に対応】POWERPLAYのエネルギー場は、対応の機種に同梱のPOWERCOREモジュールを取り付け、充電電流に変換、簡単に充電することが可能。

Amazon楽天

ちなみに、G700sは昔に廃盤になっているのでボクは壊れた時用のために2台持ちしています。笑
ネットでいろいろな方のブログを見ているのですが、今でも結構使っているのも見かけます。

だんだん値段が上がってきているので、予備を用意するなら今のうちかもしれませんね〜。
1台目は8,000円弱、2台目は12,000円ほどで購入した気もするのですが、
今は、23,000円〜27,000円くらい。。。3つめ確保しようか、結構真剣に検討中笑

LOGICOOL ロジクール G700s 充電式ゲーミングマウス
接続方式:無線(2.4GHz) / 認識方式:光学式 / ボタン・ホイール機能:ボタンまたはホイールあり

Amazon楽天