後先決まってないけど退職した
どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 今更ではありますが、先月3月をもって、退職しました。 もう既に、辞めてから一ヶ月になるので本当に今さらですね。 その間に少しブログを更新していましたが、この記事を書か…
怠け者エンジニアが思ったこと、知ったこと、伝えたいことをテーマ絞らず淡々と書いていくブログです。
どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 今更ではありますが、先月3月をもって、退職しました。 もう既に、辞めてから一ヶ月になるので本当に今さらですね。 その間に少しブログを更新していましたが、この記事を書か…
どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です 4月になって2週間半が経ちましたね、そろそろ研修を終えた新社会人の子たちが 先輩にくっつくようになり、直属の上司の当たり、はずれの話が盛り上がる頃でしょうか?(笑) 自…
仕事でも私用でもメールやLINEで済ませればいいのに、変わらず電話してくる時代遅れの人が嫌いという内容。
どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です さてさて、電通の痛ましい事故から久しくなりましたが、世の中にはまだまだ残業をしている会社がおありのようですね。 かくいう私の会社もそうです。。。 長時間残業ではないです…
こんばんは、Lazy(@lazy_Engblog)です。 いきなりですが、皆さんは会社で「部下」を抱えてる人間でしょうか? 小さい会社なんかだと、社長とその他部下・社員という形態を取っている会社も多いと思われます。 部下…
こんばんは、Lazy(@lazy_Engblog )です。 年末年始休暇も終わり、もう既に仕事をしている人が大半でしょう。 ボクもです、仕事が始まり会いたくもない上司と顔を合わせる毎日が始まると思うと嫌になってしまいます…
こんにちは!あけましておめでとうございます! 今年も、怠けに怠けて楽する一年にしたいと考えているLazyです。 さてさて、みなさんは新年明けてから何しましたか? 昨日の宴会の片付けとか、これから初詣に行く人もいることでし…
こんばんは、Lazyです。 大晦日ですね、更新をサボるのが常となっていますが、今年の最後の投稿です。 電通様であの過労死があってから、各メディアでは長時間労働をなくそうとか副業を認めて 新しい働き方を試みようなんて動きが…
どうも、Lazyです。 全然、更新していませんでした(笑)怠け者なのでゆる~く更新していきます。 って言っておくと、またさらに更新しなくなるんですよね〜(笑) 久しぶりの記事ですが、また日本の労働、主に残業について書いて…
どうも、Lazyです。 今日は、熊本で発生した大地震から少し時間空き、ある記事について話題になっているのでそちらについてボクから二言だけ思ったことを。 熊本で発生した大地震で世間では、東日本大震災を思い出した方も多いこと…