怠け者エンジニアが思ったこと、知ったこと、伝えたいことをテーマ絞らず淡々と書いていくブログです。

怠け者エンジニアがいろいろと

  • ホーム
  • SMART
思ったこと

組織においては、「腐ったみかん」は早目に対処した方が良いのかもしれない

2018.05.08 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 みなさんも、どこかで聞いたことがあると思われる「腐ったみかん」のお話。 これは、腐ったみかんを放置しておくと他のみかんもどんどん腐っていくから早目に廃棄したほうがいい…

メンタル

アイドルから学ぶ「努力を続ける」ことの重要性

2018.04.26 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 さて、本ブログとは結構ずれそうなタイトルだが、今回は「アイドル戦国時代」と表現されるほど過酷な競争の中で頑張り続ける彼女たちから、「努力」の重要性をご紹介していこうと…

伝えたいこと

HPやシステム開発を検討している非ITの事業者必見 part.1(予算編vol.1)

2018.03.24 lazy_engineer

どうもどうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 さて、やれ人工知能だの、やれ人間の職が失われるなどのニュースが多くなり、大企業は人工知能開発、中小企業では業務システムの導入・開発がより盛んになってきたように思…

レビューしてみる

liveaseのコードレス電動モップが非常に良かった

2018.02.24 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 先日の記事で、購入したコードレスモップを紹介しましたが実際に使ってみたのでその効果をちゃんと紹介していきたいと思います。 準備編 購入した商品はこちら!  開封して…

伝えたいこと

新しい部屋に荷物を入れて来ました!

2018.02.19 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 先日の記事で、お世話になっている会社のマンションの上の階に引っ越すことを書きましたが、ちょくちょく小分けにして荷物を入れてきました。 今回、「引っ越しのサカイ」に頼ん…

伝えたいこと

通勤時間を30秒の場所に引っ越すことになった話

2018.02.12 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 さて、久しぶりに私事ですが、個人事業主としてやってきましたが、この度ある会社様に常駐することになりました。 正確には、個人事業主兼という感じです。 後先決まってないけ…

思ったこと

とりあえず、電話という風習をやめましょう?

2018.01.29 lazy_engineer

まだまだ、電話がかかってくるので更に記事を書きます。 過去記事はこちらから読んで頂ければと思います。 いきなり、電話してくる人が嫌い 業務連絡がsnsとかメッセンジャーとかって最高です 電話の質って思っているより相当低い…

伝えたいこと

2018年の仕事始めの前に、キーボードを大掃除してスッキリしよう

2018.01.04 lazy_engineer

エンジニアにとって大切な仕事道具であるキーボードを仕事始めとして掃除してみようと思います。今回は、REALFORCEの静音キーボードをキーキャップ外して全面清掃と行きたいと思います。

メンタル

「世の中、お金が全てじゃない」は、お金持っている人のセリフ

2018.01.02 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 さて、結構挑発的なタイトルだが、真実のはず。 ボクは、個人事業主になったばかりというのもあるので、年収的にはそこまで高いわけじゃない。 ただ、ちょっとずつでも売上はあ…

健康

運動していなくても、プロテインは毎日飲むべき

2018.01.01 lazy_engineer

どうも、Lazy(@lazy_Engblog)です。 突然だが、毎日プロテイン摂取しているか? プロテインは、別にアスリートやマッチョだけの飲み物ではない。 それどころか、筋トレしていなくても飲んでいきたいものだ。 そも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

プロフィール

どうも、Lazyです。
Lazy = 怠け者の意味ですが、エンジニアはいかに効率よく怠けられるかが大事だと思っています。

主に、サイト制作や中小企業様向けに社内のITの相談・改善などをおこなっています。
Wordpress / PHP / etc…

仕事:HP制作 / etc…
興味:キャンプ・車中泊(テルさんTV大好き)
趣味:筋トレ・健康オタク

新着エントリー

  • G700sの電池をeneloop proからliteに切りかえた理由 2019.03.02
  • 国の介護保険に高額家電の購入サポートがあれば最高なのに 2019.03.02
  • 【親の介護やべぇ】いろいろサボってました、減量も、仕事も、何もかも 2019.02.22
  • 「tile」で探しものの時間を撲滅させた話! 2019.02.19
  • HHKB BTのbluetoothが調子悪いときにできること4つ 2019.02.16

カテゴリー

  • Ingressを通じて
  • レビューしてみる
  • 伝えたいこと
  • 再び実家ぐらし
  • 思ったこと
  • 知ったこと

©Copyright2022 怠け者エンジニアがいろいろと.All Rights Reserved.